FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第569回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    桜井美南「今かわるとき」
    テレビ東京・ドラマ24「なぞの転校生」オープニング テーマ
  2. 第 2 位 ( ▽ )
    NHK総合・大河ドラマ「軍師官兵衛」テーマ音楽 [菅野祐悟]
  3. 第 3 位 ( △ )
    abn テレ朝・木曜ドラマ「緊急取調室」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [林ゆうき]
  4. 第 4 位 ( ▽ )
    akiko “Beyond the moon”
    NHK総合・ドラマ10「紙の月」挿入歌
  5. 第 5 位 ( ★ )
    植村花菜「輝く時間(とき)の中で」
    テレビ東京・2時間サスペンスドラマ「水曜ミステリー9」エンディング テーマ曲
    ♪ 旋律構成に類似例がありますが、ヴォーカルも含むアレンジに和声 と 調性が整っているバラード佳曲。

 8日に「ソチ冬季オリンピック」が開会します。ロシア連邦では、初の冬季五輪。夏冬 通じては、ボイコット国が多数発生した旧ソビエト連邦時代のモスクワ以来 2回目となります。今回 冬季五輪としては初めて開会式前から既に競技が始まっており、6日には スキー フリースタイル女子モーグル予選や、フィギュアスケート団体・男子SP ペアSPが行われました。

 オリンピック憲章 第5章32項には、競技期間が開会式当日を含めて 16日を超えてはならない、との付属細則が定められています。競技種目がどんどん増加し肥大化してきた大会日程を円滑に進めるため、競技を前倒して、開会式前に始めてしまおうという便法(笑)が慣習化している訳です。ただこれでは 開会式の意味が、だんだんと薄らいでしまうのです(笑)。

 ちなみに 冬季・夏季五輪の正式名称ですが、実は 異なります。同じくオリンピック憲章 第5章32項によると、夏季五輪は「オリンピアード競技大会」。冬季五輪は「オリンピック冬季競技大会」と定められています。「オリンピアード」とは、オリンピックの開催年から 4年間を指し示す 暦的意味があるのです。このブログでも、閉会時のまとめの際に 正式名称を使っています。

 12月29日に ソチ南部の駅で爆弾テロがあり、多くの犠牲者が出ました。五輪開会式への世界首脳の出席が、最近の慣例となっていましたが、国内治安状態の不安 と ロシアが抱える人権問題から、米国・オバマ 大統領を始め各国の首脳は、相次いで開会式欠席を表明しています。米国代表団長は、テロ対策の大元締だった ナポリターノ 前国土安全保障長官です。

 その中で安倍晋三 内閣総理大臣は、ソチ冬季五輪開会式への出席を決断しました。開会式前日は 奇しくも北方領土の日に当たり、安倍首相は 北方領土返還要求全国大会 出席直後に、政府専用機でソチへ向かっています。なんとソチ到着予定は 開会式の僅か 10分前です。これは遅刻覚悟であり、極めて珍しいタイトな外交日程で、開会式に出席する事になりました。

 今回のソチ冬季五輪に関してNHKの放送中継は、総合テレビ・BS1・ラジオ第1放送を中心に、ネットへも実況無しで配信するそうです。BS-Hiがあった頃は、全競技完全中継を高らかに唱っていましたが、NHKも地上波・衛星波・音声波、それぞれの特性を生かした編成へシフトチェンジをしており、今回は 中継が漏れた競技を、ネット配信する方針となりました。

 今回のソチ冬季五輪は、日本選手の強化が順調で、金メダル数・総メダル数共に過去最高だった 1998年 長野冬季五輪(金 5・銀 1・銅 4)を目指しているそうです。日本 と ソチの時差は 5時間あります。果して「長野超え」のメダル獲得ができるのか? その前に何事もなく競技日程が無事消化できるのか? 今までの冬季五輪には無かった緊張感が高まっています。


(追記) 開会式は、8日 午前 1時14分(日本時間)から始まりました。現地時間では 20時14分と、2014年の冬季五輪にかけています。印象的だったのは、ロシア連邦国旗の掲揚でした。斉唱されたロシア連邦国歌は、旋律が 旧ソ連国歌「祖国は我らのために」と殆ど同じなのです。歌詞も旧ソ連国歌を作詞(補作)したセルゲイ・ミハルコフが 作り直しています。

 また掲揚された国旗を たなびがせる様に、旗ポール(旗竿)から圧縮空気を吹き出させる仕組みも、旧ソ連の頃と同じでした。選手団の入場行進は ロシア語アルファベットの順で、日本は 前から 86番目 なんと後ろから 2番目。開催国ロシアのひとつ前になります。これだけ遅い日本選手団の入場は、開催国だった東京・札幌そして長野の五輪を除き初めての事です。

 その日本選手団の行進が始まる直前の 2時19分でした。生中継をしていた総合テレビに「NHK地震情報」のテロップが現れました。しかも地震発生から僅か 1分という速さです。気象庁の震度速報に先行して、まず地震があった事をNHKが 独自速報する場合、概して強い地震である事を示します。伝えられた震度は、福島県浜通りが 4の やや強い地震でした。

 開会式のアトラクションは、きちんとした音楽効果もあって、最近の五輪開会式の中では洗練されている感じを受けました。ただオリンピック憲章で定められた開会式次第からの遊離は、やはり否めませんでした。華やかな開会式の中で、ソチ冬季五輪の成否の鍵を握っているプーチン 大統領による全く原稿を視ない開会宣言が、3時27分に全世界へ中継されています。

 注目の聖火点火は、なんとメインスタジアムに到着した聖火を また外へリレーし(笑)点火用の台に火が移った瞬間に、約 20メートルの高さの聖火台へ炎が走っていく、2006年のトリノ冬季五輪 開会式の聖火点火に模したシステムでした。点火用の聖火台 と メインの聖火台、ふたつ用意する必要性があったのか? 少々疑問です(笑)。3時54分に聖火台へ灯っています。

 NHKの開会式実況は、阿部渉 アナ と 廣瀬智美 アナ。ちょっと はしゃぎ過ぎの感じがありました。中継は 4時まで続き、直後に総合テレビは 全国ニュースを放送しましたが、開会式ではなく、入場行進の際に起きた地震が トップニュースでした。松本市内は、開会式が始まった頃から降り出した雪が一気に積りだしました。ソチ冬季五輪 開会式は、無事終了しています。

第570回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    桜井美南「今かわるとき」
    テレビ東京・ドラマ24「なぞの転校生」オープニング テーマ
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    NHK総合・大河ドラマ「軍師官兵衛」テーマ音楽 [菅野祐悟]
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    abn テレ朝・木曜ドラマ「緊急取調室」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [林ゆうき]
  4. 第 4 位 ( ★ )
    DREAMS COME TRUE “AGAIN”
    TSB 日テレ・ニュース番組“NEWS ZERO”テーマソング
    ♪ 畳み掛ける様なサビ部は、技能的でドリカムらしいバラード佳曲。
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    植村花菜「輝く時間(とき)の中で」
    テレビ東京・2時間サスペンスドラマ「水曜ミステリー9」エンディング テーマ曲

 ソチ冬季オリンピックは、前半戦が終了しました。12日のノルディックスキー複合ノーマルヒルでは、渡部暁斗 選手(北安曇郡 白馬村出身)が銀メダルを獲得しています。複合競技では 20年ぶりのメダル獲得です。私は地元CATVを通じてテレビ東京で生中継を視ていましたが、キャスターの荻原次晴 氏が号泣していたのには 感動しました。深い意味があったのです。

 日本のお家芸だった複合競技は、欧州競技団体の圧力を受けたFIS(国際スキー連盟)によって、日本に不利なルール改正が行なわれてしまいました。スポーツ競技のルールは、意図的に変更する事を許さないはずです。例えば陸上の十種競技は、全種目に渡り厳密な得点算出のルールが、数理的に定められており、各競技のウェイトを変更する事など あり得ません。

 開催サイクルの変更があった 1992年アルベールビル冬季五輪・1994年リレハンメル冬季五輪で、団体 金メダルを獲得した荻原健司 氏は、北野建設スキー部長として所属する渡部 選手を育成しました。弟の荻原次晴 氏は、その際限なき選手育成の辛苦を目の当たりにし、日本の複合チームが 20年間苦労した果てに得た、ひとつの結実に号泣したのだと思います。

 今回のソチ冬季五輪で、同様に結果を得点化する競技の中から、私が気になったのは、フィギュアスケート団体の順位決定方法です。男・女・ペア・アイスダンスのSP(ショートプログラム)の順位に対して、1位 10点・2位 9点と 1点刻みに配点し、その集計で上位 5ヶ国が決勝のフリーへ進出。決勝でも同様の配点を行い、SPの得点に合算し最終順位を決定します。

 この配点方式は、音楽チャートマニアなら非常に馴染みがあります。毎週のランキングに対して、順位ごと 1点刻みに配点して、その総合集計で 年末の年間チャートを決定・発表するシステムです。コーセー歌謡ベスト10の年間ベストテンは、1位 10点・2位 9点と10位 1点までの配点から集計し、ソチ冬季五輪フィギュア団体のSPと全く同じでした。

 一見合理的に見える この順位決定方法ですが、色々と問題点を含んでいます。1位 10点・2位 9点の 1点差と、8位 3点・9位 2点の 1点差は、競技種目の技能達成度の観点から見ると、大きな違いがあるからです。フィギュアスケート競技の技能に関して、メダルが取れるか否か、さらに最終勝者である 1位か否かは、重要なウェイトの差が存在します。

 技能差に殆ど意味合いがない 8位・9位なども同じウェイトの 1点差を与え、それを最下位に至るまで配点してしまうのは、フィギュア競技にとって 合理的必要性がないのです。このブログでも「音楽チャートの真理」として、何でも全ての事象に最下位まで順位付けるのは美しくなく、順位があるかないかの差異こそ、実はチャートとして重要なのだと書きました。

 フィギュアスケート団体の場合を考察してみると、金・銀・銅 プラスアルファの 5位までに配点を限定し 6位以下が 総て0点。さらに 1位 と 2位、そして3位 と 4位は、異なるウェイトを与えるべきだと考えます。開会式当日は、松本市内 49センチの積雪でしたが、この週末に また大雪となりました。連日 深夜から早朝にかけてのオリンピック放送 視聴お疲れ様です。

第571回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    桜井美南「今かわるとき」
    テレビ東京・ドラマ24「なぞの転校生」オープニング テーマ
  2. 第 2 位 ( △ )
    abn テレ朝・木曜ドラマ「緊急取調室」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [林ゆうき]
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    NHK総合・大河ドラマ「軍師官兵衛」テーマ音楽 [菅野祐悟]
  4. 第 4 位 ( ★ )
    NBS フジ・ドラマ「福家警部補の挨拶」テーマ音楽 [横山克]
    ♪ チェロの刻みだけで主要な連結和音を表現している、最近にない斬新な劇伴佳曲。
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    DREAMS COME TRUE “AGAIN”
    TSB 日テレ・ニュース番組“NEWS ZERO”テーマソング

 ソチ冬季五輪 開会式が行われた 7日早朝にかけて、松本市では 49センチの大雪となりました。その後 雪はゆっくり溶け、積雪量 16センチまで下がっています。ところが 14日夜から 15日にかけて、なんと 75センチという記録的な豪雪に見舞われました。降雪のペースが尋常でなく、私も信州で暮らして 23年目になりますが、この様な豪雪は 初めての経験です。

 我が家では、念のため 食料品などの購入を済ませていたので問題はありませんでしたが、松本市内のスーパーは、生鮮食料品が交通寸断のため流通されず、一斉に品切状態となってしまいました。15日の早朝から、JR大糸線を始め県内の鉄道・高速道路・国道がマヒ状態となり、碓氷バイパスでは 200両もの車両が立ち往生に追い込まれ、大災害の様相を呈したのです。

 阿部守一 長野県知事は 15日 午後 9時48分、陸上自衛隊に軽井沢町へ災害派遣の要請をしています。県内のテレビ局は、15日から L字・逆L字画面で大雪情報を長時間放送し、FM長野でも ニュースとして、随時 気象・交通情報をオンエアーしていました。お隣のFMぐんま は、県の南西部に位置する鬼石・万場 中継局で、大雪による停波事故が発生しています。

 今回の記録的な大雪で 私が疑問に思ったのは、気象庁・地方気象台の判断です。ウェザーニュース社は、早くから 14日から大雪との予報を出していましたが、気象庁は 関東甲信越へ主に雨の予報を出しており、予報業務としての見通しに甘さがありました。そして 14日深夜に歴史的豪雪が決定的になった段階でも、山梨県や長野県に「大雪特別警報」を発令しませんでした。

 「大雪特別警報」の基準とは、府県程度の広がりで 50年に一度の積雪深となり、警報級の降雪が丸一日程度以上続くと予想される場合だそうです。山梨県 甲府市が 観測史上 最多の積雪量と、120年に一度の積雪深からも、特別警報の数理的基準は クリアしていたのにもかかわらず、警報基準の微細な文言に拘り 特別警報を発令しなかった事は、大変残念でなりません。

 記録的な豪雪に見舞われた 15日、ソチ冬季オリンピックで、遂に日本選手が金メダルを獲得しました。冬季五輪では、8年ぶりの快挙となります。13日に行われたSP(ショートプログラム)で、世界歴代最高得点(101・45点)をマークした羽生 選手は、フリーで転倒がありましたが、総合得点(280・09点)で、逃げ切って首位となり、金メダルを獲得しました。

 【ソチ冬季五輪 優勝記録:男子フィギュア スケート・羽生結弦 選手「金メダル」】

 羽生 選手が金メダルを決めたのは、15日 午前 4時07分。ネットのニュースサイトでは、一斉に速報が飛び交い、夜が明けた後 テレビのワイドショーやラジオの生ワイトで繰り返し報道されました。フリー生中継の平均視聴率は、14日深夜から 15日未明にも係わらず 16・7%(関東地区)。なんと瞬間最高は 午前 4時02分に 23・1%を記録しています。

 安倍 首相は 15日 午後 2時31分に、首相官邸から羽生 選手へお祝いの電話をしています。ちなみに このお祝い電話の時間帯が、松本市では 豪雪のピークでした。とにかく これだけの豪雪でもソチ冬季五輪をテレビ観戦し続けられたのは、豪雪の間に松本市内で停電が発生せず、土日だったため外出を避ける事ができ、そして食料品の備蓄が充分だったからだと思います。

 自宅のマンション前に駐車してあった軽自動車が、雪でほとんど埋もれてしまったのを視たのは、初めての事でした。豪雪の影響は未だ残っており、16日に全面運休した松本市内の路線バスは、21日の段階でも まだ一部路線で削減ダイヤが続いています。連日 深夜から早朝にかけての「オリンピック放送」視聴。そして歴史的な豪雪からの復旧作業お疲れさまです。


(追記) 今回の豪雪は「平成26年 豪雪」と呼称されています。この呼称は、気象庁による正式な命名でありません。

第572回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    桜井美南「今かわるとき」
    テレビ東京・ドラマ24「なぞの転校生」オープニング テーマ
    ♪ 編曲は TAKUYA(浅沼拓也)。
  2. 第 2 位 ( △ )
    NBS フジ・ドラマ「福家警部補の挨拶」テーマ音楽 [横山克]
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    abn テレ朝・木曜ドラマ「緊急取調室」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [林ゆうき]
  4. 第 4 位 ( ▽ )
    NHK総合・大河ドラマ「軍師官兵衛」テーマ音楽 [菅野祐悟]
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    DREAMS COME TRUE “AGAIN”
    TSB 日テレ・ニュース番組“NEWS ZERO”テーマソング

 『第22回 オリンピック冬季競技大会』が、24日に閉幕しました。開催国・ロシア連邦の隣国であるウクライナでは、大会期間中に事実上の革命が起きましたが、懸念されていた五輪会場でのテロはなく、17日間に渡る競技は 無事終了しています。活躍が期待されていた日本選手は「長野超え」まで到りませんでしたが、前回大会のバンクーバを上回る成績を収めました。

 【ソチ冬季五輪 獲得総メダル数:金 1 銀 4 銅 3】

 このブログでは以前に、五輪獲得メダル数の国別ランキングのシステムについて書いた事がありました。スポーツの最高勝者の定数は 常に「1」です。競技種目の結果に順位がついたとしても、「1」を決定するための順位であって「1」を決定するために競技大会の存在意義があるのです。この基本原理から国別ランキングは、まず金メダル獲得数が絶対の基準となっています。

 金メダル獲得数が同数もしくはゼロの場合は、銀メダル獲得数。そして金・銀メダル獲得数も全く同じ場合は、銅メダル獲得数。さらに金 銀 銅メダル獲得数が全て同じ場合は、日本は“JPN”である IOC国名コードのアルファベット順で序列します。どんなに銀・銅メダルを獲得しても、金メダルがゼロなら、金を 1個だけ獲得した国が 上位にランクされるのです。

 この国別ランキングで 冬季オリンピックにおける日本の順位を見てみると、1998年の長野が、過去最も順位が高い 7位でした(1位は ドイツ)。2010年のバンクーバは 20位(1位は カナダ)。そして今回のソチが 17位(1位は ロシア)となっています。このランキングからも、長野冬季五輪が、日本選手団 最高の成績をマークしたと理解できます。

 今回のオリンピック放送で気になったのは、新聞のラテ欄でした。多くの視聴者に視てもらおうとする気持ちは 解らないでもありませんが、生中継の欄にメダル確実の様な煽る文言を散りばめ、肝心の各競技の中継開始時刻は、詳細に表記されていません。どうも斜陽著しい新聞のラテ欄から見ると、スポーツ中継をワイドショー的な感覚で編成している様に思えてきます。

 スポーツの感動は、結果が出てから発生します。これは絶対的な先後の関係であって、ヒーローやヒロインは、結果に基づいて発生するのです。結果が出る前に感動を先物買いしてしまう感動欠乏症(笑)の如き過剰な期待が、五輪選手を芸能人の様な扱いに平気でしてしまい、日本選手への不必要なプレッシャー と 勘違いを産むきっかけとなる様な気がしてなりません。

 開会式のパフォーマンスでは、右上の五輪の輪が開かなかった演出上のミスがありましたが、閉会式の時 そのミスを逆手にとって(笑)五輪の輪を開かせる粋な演出もありました。開会前から切迫した開催期間中にテロが発生する懸念など、今までの冬季五輪に無かった成否の不安の中で、五輪の輪は 最後にしっかりと開き、ソチ冬季五輪は 成功だったと思います。

 時差 5時間のソチ冬季五輪は 無事終わりました。2年後のリオデジャネイロ夏季五輪が 最大時差の 12時間。4年後の平昌冬季五輪が 時差 0時間。そして 6年後の東京夏季五輪は もちろん時差 0時間(笑)と続いていきます。大会期間中に日本では、歴史的な豪雪もあったソチ冬季五輪。深夜から早朝にかけてのオリンピック放送視聴 本当にお疲れさまでした。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。