FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第820回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    NHK総合・NHKスペシャル「平成史スクープドキュメント」テーマ音楽 [千住明]
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    BS Dlife・外国テレビドラマ「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽[Josh Kramon]
  3. 第 3 位 ( ☆ )
    米津玄師 “Lemon”
    SBC TBS・金曜ドラマ「アンナチュラル」主題歌
    ♪ 第69回 NHK紅白歌合戦で視聴した抜群の歌唱。
  4. 第 4 位 ( ▽ )
    番匠谷紗衣「ここにある光」
    abn テレ朝・木曜ミステリー「科捜研の女」主題歌
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    chay feat.Crystal Kay「あなたの知らない私たち」
    abn テレ朝・土曜ナイトドラマ「あなたには渡さない」主題歌

 明けまして おめでとう ございます。 2019年(平成31年)の新春を迎えました。

 今年最初の週間放送視聴日記は、まず年末・年始のテレビ・ラジオ番組を振り返ります。12月27日 発表の FM長野“COUNTDOWN JAPAN”年間第1位は、米津玄師“Lemon”(推定得点:514)が獲得しました。2月24日付から 12月21日付までベスト20内にランクされ続けており、過去かつてないほどの推定得点の高さになっています。

 30日の「第60回 日本レコード大賞」は、乃木坂46「シンクロニシティ」が受賞。乃木坂46は 2連覇になります。視聴率(関東地区・リアルタイム・19 ~ 22時)は、16・7%でした。昨年まで 4年連続“COUNTDOWN JAPAN”年間チャートの 20位までに、レコード大賞 受賞作品が入っていませんでしたが、今年は 5位をマークしています。

 発表音楽会と呼称されている レコ大特番を長年視聴してきましたが、近年の番組編成にみられる、レコ大の華やかなエンディング と 次番組「プロ野球戦力外通告」のオープニングに CMを挟まず、まるでカットインの様に繋いでいる映像処理は、全く相反する番組内容からも、民放では 極めて珍しいギャップ(映像落差)にまで成長(笑)してきている感じを受けました。

 大晦日 放送「第69回 NHK紅白歌合戦」(前半 37・7% 後半 41・5%)は、もう限界です(笑)。白組が優勝しました。多重投票を認めてしまう視聴者審査偏重を朝令暮改(笑)して、ゲスト・会場・視聴者を分離する 3ポイント制と 極端な変更を行ったのですが、案の上 会場・視聴者審査員共に白組へ 2ポイントが入り、やはり 白組優勝となってしまいました。

 【最終審査結果:紅組 24万1722(1ポイント) 白組 41万3386(2ポイント)】

 空気を読み切った(笑)ゲスト審査員は、紅組 9(81・8%)白組 2(18・2%)と、紅組が 1ポイントを獲得したものの、会場審査は、紅組 1176(44・7%)白組 1453(55・3%)。さらに視聴者審査は、紅組 24万0537(36・8%)白組 41万1931(63・2%)と、白組に 2ポイントが入り、簡単に優勝が決まりました。

 会場に入っている観客は、視聴者以外の何者でもありません。特に紅白関係なしと設定しても、サザンオールスターズは、やはり白組歌手に見えてしまいます。一発勝負の審査直前にパフォーマンスすれば、当然会場・視聴者審査の票が、白組に雪崩を起こすのは当然です。3ポイント制による審査方式は、無理があるシステムだと、ちょっと考えれば容易に解る事でした。

 真裏では、テレビ東京「第51回 年忘れにっぽんの歌」が、今回も 8・1%と善戦しています。民放では、ダウンタウンに次ぐ 2位の成績で、差は 詰まっています。そして紅白歌合戦 ➝ ゆく年くる年 のギャップは、NHKホールのバズーカ クラッカーから、岐阜県 関市の日龍峯寺へ、見事に落ちました。但し ゆく年くる年の習字的タイトル表記は、視慣れない演出でした。

 その「ゆく年くる年」の番組内で、年が明けた 1日 午前 0時05分に「皇位継承に伴う新元号 4月1日公表へ 安倍首相方針固める」と、チャイム入りのNHKニュース速報が流れました。極めて稀な ゆく年くる年でのニュース速報は、NHKのスクープで、年明け早々 各マスコミが 一斉に追従の速報報道を行っています。いよいよ皇位継承の年が明けました。

 元日にJーWAVEでは、9時間に渡って“TOKIO HOT100”平成時代 30年間の総トータルトップ100を発表。1位は、Eric Clapton“Change The World”が獲得。その 100曲のランキングを読んでみると、とても音楽チャートという域には達せず、30年間の放送局プレイリストを集約した結果だと、気付かされてしまいました。

 正月 2日・3日の「第95回 箱根駅伝」(往路 30・7%、復路 32・1%)は、東海大が 悲願の総合初優勝を遂げました。往路優勝は 東洋大学、復路優勝が 青山学院大と、3優勝が分離しています。青山学院大有利の下馬評にも関わらす、大会新記録を始め往路・復路も共に新記録。加えて区間新記録も 5区間でマークするなど、高レベルの駅伝大会となりました。

 【経済星取表:(2003年 大納会)『 ● ● ● ● ● ● 』(2018年 大納会)】

 昨年大納会の日経平均株価終値は、2万0014円77銭と、1年間で 2750円17銭「下降」しました。年頭日記恒例の経済星取表は、暴騰を示す 赤の星形勝星を挟んだ 6連勝の後で、遂に 青の負星となっています。景気拡大が、高度成長期の いざなぎ景気 を超え、戦後 2番目の長さになりましたが、先行指標である株価に注意信号が灯りました。分水嶺にある様です。

 ここ長野県松本市は、2日朝に 3センチの雪が降り、市街地の舗装道路脇にも軽く積雪が視られましたが、昼間の晴天が続き 穏やかな三が日を迎えました。ご愛読者の皆様、今年も『チャート★ドランカー BLOG』を、何卒よろしく お願い申し上げます。

第821回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    BS Dlife・外国テレビドラマ「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽[Josh Kramon]
  2. 第 2 位 ( ▽ )
    NHK総合・NHKスペシャル「平成史スクープドキュメント」テーマ音楽 [千住明]
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    米津玄師 “Lemon”
    SBC TBS・金曜ドラマ「アンナチュラル」主題歌
  4. 第 4 位 ( ★ )
    My First Story “With you”
    トヨタ自動車 テレビCMソング
    ♪ 教条的なオルタナティヴ ロックに聴こえますが 和声も備わった佳曲
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    番匠谷紗衣「ここにある光」
    abn テレ朝・木曜ミステリー「科捜研の女」主題歌

 今まで新聞紙上の 1年の振り返りなどで、今年のヒット曲を紹介する際は、当たり前の様に、オリコンの年間ランキングを取り上げていました。老舗の音楽業界誌として「オリコン」が当然の如く使われていたのです。ところが ここ数年のオリコン 年間ランキングは、上位を特定歌手の楽曲が独占し、今年を代表するヒット曲の指標として使いにくい状況が続いていました。

 共同通信社は、2018年の最大のヒット曲を紹介する記事で、オリコンでなく ビルボード・ジャパンの年間 1位が米津玄師“Lemon”になったと配信しました。遂にオリコンの年間ランキングを使用しなくなったのです。ビルボード・ジャパンでは、CDセールスだけをデータにせず、特定歌手の上位独占が起こり難いシステムで算出していたのが決め手になりました。

 NHK紅白歌合戦では、米津玄師“Lemon”を紹介した際に「年間ランキング 29冠」と表現しています。カラオケや ミュージックビデオ再生回数など、多様な 29の音楽チャートの年間ランキング 1位を獲得したという意味です。このブログでも書いていた、音楽チャートの「多様化・少順位化」というコンセプトが、如実に傾向として現れてきた事を示しています。

 危機感を覚えたオリコンは、昨年末から「合算ランキング」という新しいチャートを開始しました。今までのCDセールスに デジタルダウンロード と ストリーミングを、売上価格(単価)を基準に得点化して合算し 100位まで発表します。ビルボード・ジャパンでは、絶対使わないであろう「合算」という語彙をチャート名にした事に、私は 斬新さを感じていました。

 そこで 12月19日から開始したオリコン合算ランキングに注目し、その順位を細かくチェックしてみたのですが、正直言って期待外れでした(笑)。やはりCDセールスで動員的なポイントを大きく獲得してしまうと、合算ランキングでも 1位を独走してしまいます。そして その巨大な獲得ポイントは、やはり合算の年間ランキングにも大きく影響してしまうのです。

 オリコンは、CD売り上げ推定枚数を「得点」として発表しています。この「得点」こそ、ビルボードにも 世界の主要音楽チャートにもない、創業者・小池聰行 前社長の独創でした。そしてこの得点というコンセプトが、現在のオリコンを身動き出来ないほどに縛り付けている様です。得点の大小で順位を決定するシステムが絶対となり、音楽チャートの呪縛となっているのです。

 私も音楽チャートマニア全盛期の頃は、オリコンの得点、ザ・ベストテンの得点、ベスト10ほっかいどうのトータルポイントに縛りつけられていました(笑)。音楽チャートマニアにも呪縛は 存在しています。得点システムを制すれば、広範な大衆から支持を受けた大ヒットでなくても、週間 そして 年間ランキングの上位を独占できるカラクリが浸透してしまったのです。

 これからの音楽チャートにとって必要なのは、得点によるソート(並べ替え)ではなく、明確なルールによる格付けなのです。このブログの週間選曲リストは、年間ランキングの作成方法も含めて、この得点の呪縛から解放される様にシステムを作りました。しかし、それは個人ブログの段階であって、普遍的な音楽チャートの世界においては、まだ機が熟していない様です。

第822回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    BS Dlife・外国テレビドラマ「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [Josh Kramon]
  2. 第 2 位 ( △ )
    My First Story “With you”
    トヨタ自動車 テレビCMソング
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    NHK総合・NHKスペシャル「平成史スクープドキュメント」テーマ音楽 [千住明]
  4. 第 4 位 ( ★ )
    abn テレ朝・木曜ミステリー「刑事ゼロ」劇中効果音楽 [横山克]
    ♪ ドラマ内で使用頻度が高い、洗練された和声を有する佳曲な劇伴群。
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    米津玄師 “Lemon”
    SBC TBS・金曜ドラマ「アンナチュラル」主題歌
    ♪ 1位 5週、登場14週。

 以前ブログで radikoプレミアムを退会したと書いていますが、また入りました(笑)。昨年秋の北海道胆振東部地震の時に、どうしても道内ラジオ局の様子が聴きたくなり、即時再入会したのです。そのままradikoプレミアムを維持しています。普段のラジオライフは、標榜している通り 屋外FMアンテナからのFM長野・NHK-FMだけで事足りているのですが。

 しかし、この radikoプレミアムで、懐かしさ と 変わらぬ面白さのために、オープニングだけ(笑)でもと、聴き出したラジオ番組があります。北部九州をサービスエリアとして放送している 福岡・KBC九州朝日放送の生ワイド番組“PAO~N(パオーン)”。メイン・パーソナリティを担当する沢田幸二 アナウンサーの独壇場というべき超人気番組です。

 私は、茨城でKBCラジオ平日夜の生ワイドとして放送していた「PAO~N ぼくらラジオ異星人」を毎日聞いていました。特に時報明けのオープニングが好きでした。カンフー映画主題歌である“Return Of The Dragon”の曲にのせて、沢田 アナが その日の芸能ニュースをマシンガン・トークで毒舌する、あのセンスのいいオープニングが忘れられません。

 私は、沢田アナのサイン入り番組本「おだまり」をKBC経由で購入。まだ所有しています。放送で沢田アナが「茨城から注文があった」と話してくれた事を鮮明に覚えています。番組には、大変レベルの高い地元現役大学生が、スタッフやアシスタントで参加。特に ラビット弥七こと浦山 くんは、九州の高田文夫と言っても決して過言ではないトークセンスを持ってました。

 沢田黄門 と 弥七が、福岡県内の高校の校門を叩いて回る「キャンパス漫遊記」。相当 強烈な替え歌 投稿テープを ランキング形式で放送してしまう「リクエスト・わけありベスト10」など、斬新な発想のコーナーで番組内が満ちていました。当時の沢田 アナは、シャイな感じですが、スイッチが入ると、1分間 200ワードと公称していた(笑)毒舌が生放送で炸裂します。

 誰だか存じ上げませんが、オープニングで“Return Of The Dragon”を選曲・採用した方は、天才的放送人だと私は 思っています。そんな人気絶頂の中で「PAO~N ぼくらラジオ異星人」は、1990年に突然番組が打ち切られます。この原因は、稀代まれなるラジオ編成の大失敗だった“KBC-inpax”事件(笑)があったからです。

 “KBC-inpax”とは、民放ラジオの週 7日 24時間を、急進的にニュースステーション化してしまおうという構想で、時間をかけた調整なしで強行したため、局内に人事を含めた混乱と、聴取率の低迷をもたらしてしまいました。番組ワイドがスロープと呼称された、この中国の文化大革命の様な(笑)“KBC-inpax”に、沢田 アナは よく耐えたと思います。

 “KBC-inpax”の嵐は 1993年に終焉し、KBCラジオは 建て直しの模索を始めます。そして 2003年に“PAO~N”を昼ワイドとして復活。以来KBCラジオ最大の人気番組として君臨しています。あの“Return Of The Dragon”に乗せて毒舌トークするオープニングは、午後 1時の時報と共に始まります。真っ昼間です(笑)。

 「前ピン」と称している このオープニングは、“Return Of The Dragon”でないと絶対に成立しません。ラストのヴォーカル部は、美しい和声 と 旋律技巧があり、そのヴォーカル部までに、沢田 アナが マシンガントークをピタリ終らせる事によって、前ピンが放送芸術の域まで達しているのです。但し内容は 怖いものなしの毒舌ですが(笑)。

 最近この前ピンを、有名お笑いコンビの片割れが、全国的に大きく取り上げてしまい“PAO~N”と 前ピンに注目が集まってしまいました。余計な事をするな(笑)と、私は 密かに思っていますが、沢田幸二 アナは、既にKBCの役員待遇 エグゼクティブ アナウンサーまで登り詰めました。多少東京の芸プロから圧力がかかっても、撥ね付けられると推測しています(笑)。

 沢田 アナも還暦を過ぎましたが、あのマシンガン毒舌は健在です。radikoプレミアムで、特にタイムシフト機能を生かして、最新の“PAO~N”前ピンを聴き続けています。エグゼクティブ アナウンサーを「エグアナ」(笑)と称しているそうですが、是非とも沢田 エグアナには、これからも“PAO~N”を続けていって欲しいと願う、今日この頃です(笑)。

第823回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    My First Story “With you”
    トヨタ自動車 テレビCMソング
  2. 第 2 位 ( △ )
    abn テレ朝・木曜ミステリー「刑事ゼロ」劇中効果音楽 [横山克]
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    BS Dlife・外国テレビドラマ「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [Josh Kramon]
  4. 第 4 位 ( ★ )
    Toshi「幸せのちから」
    テレビ東京・金曜8時のドラマ「記憶捜査 ~ 新宿東署事件ファイル」主題歌
    ♪ 多少転調処理に難がありますが、最近では珍しい力感あるバラード佳曲。
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    NHK総合・NHKスペシャル「平成史スクープドキュメント」テーマ音楽 [千住明]

 年末のブログでも紹介しましたが、湯沸かしポット・炊飯ジャーや掃除機など、今まで調子が悪かった家電を一斉に買い替えました。家電というのは、推し量ったかの様に寿命がやってきます。交替した家電は、都市鉱山の一助として国から認可された専門業者へリサイクルに出し、先週処理完了のメールが届きました。稀少金属回収に少しでも役に立ったかと思っています。

 さらにもう一台家電を買い換えています。2010年から騙しながら使っていた 16型の液晶アナログテレビでしたが、さすがに画面が暗くなってしまい、チラチラパタパタ(笑)完全に故障の状態になってしまいました。もう限界です(笑)。アナログテレビは、もはや販売していませんので(笑)遂にデジタル そして ハイビジョンテレビに買い替えました。

 巷では、年末に開局した 4K・8Kテレビが世間を賑わしています。従来の地上波・BS・CS放送が「2K」です。4Kテレビは、2Kの 4倍の解像度。8Kテレビは、2Kの 16倍の解像度になるスーパーハイビジョンテレビです。そんな技術革新を競う中で 我が家には、のんびりと(笑)普及が進んでいる 2Kのハイビジョンテレビが やってきました(笑)。

 4K・8Kテレビには、甘い見通しから生じた問題点 が顕在化しています。単に画質向上が目的だけで、また巨額の設備投資を湯水の如く流し続けられるほど、日本の地上波テレビ局には、その基礎体力がありません。今のところ地上波の 4K・8K放送計画はないそうです。やはり 2011年の地上波テレビの完全デジタル化だけで、いっぱいいっぱい だったようです。

 アナログ ハイビジョン放送が始まったのは 1989年で、その頃から必要性に疑問が生じていました。それが 2000年代にデジタル ハイビジョン放送となり、地上波でも ハイビジョン放送が当たり前となりました。確かに画質は 鮮明ですが、デジタル地上波を外部入力からアナログテレビで視聴していた時と比較すると、劇的に画質が変化したと言い難いものがあります。

 画質よりも今回の買い替えで、個人的に劇的だったのは、ハイビジョンテレビと一緒にテレビスタントを購入し、テレビを壁掛け方式にした点です。テレビスタントは、タコちゃん(笑)になりつつある電源ケーブルのターミナルを可視出来る状態に整理しようとの目的でしたが、23V型のハイビジョンテレビを そこへ壁掛けにすると、今までと異なる趣きがありました。

 4K・8Kの時代に、やっと 2Kハイビジョンテレビが やってきた我が家ですが、やはり小型でも壁掛けにするとホームシアター的な雰囲気がでます。と言いながら普段は、ノートPCの小さなディスプレイをメインにして、テレビを視聴してしまい、何のための壁掛けテレビか解りませんが(笑)とにもかくにも 初の壁掛けの 2Kハイビジョンテレビに買い替えた次第です。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。