第757回ランキング
- 第 1 位 ( △ )
JUJU「いいわけ」
NHK総合・ドラマ10「この声をきみに」主題歌 - 第 2 位 ( △ )
狩野泰一&宮本貴奈「音紬ぎ」
NHK Eテレ・古典芸能番組「日本の話芸」テーマ音楽 - 第 3 位 ( ▽ )
BS Dlife・外国テレビドラマ「NCIS ~ ネイビー犯罪捜査班」テーマ音楽 [Maurice Jackson] - 第 4 位 ( ▽ )
Liam Gallagher “Wall Of Glass” - 第 5 位 ( ★ )
NHK総合・ドラマ10「この声をきみに」劇中効果音楽 [fox capture plan]
♪ 主題歌と別途にジャジーで洗練されたトラックを有する劇伴群。
このブログも 14年10ヵ月になろうとしてます。このブログで記録を調べてみましたら、なんと 7年も放ったらかしでした(笑)。2000を超えるテレビ録画・ラジオ録音のファイルを、大容量の ストレージ複数で統合管理する計画。そのネックになっていた DVD-RAM をリッピングして、mp4ファイルとして分離・保存する作業を 先週から開始しました。
アナログビデオカセットテープに記録された録画のDVD化を始めたのが、2006年。その時 最初に使った媒体が DVD-RAMでした。アナログのビデオカセットは、重ね録りが出来ます。DVD-RAMも、約 10万回という書き換え つまり 重ね録りが可能で、かつ耐久性が高いという利点から記録媒体として選んだのです。アナログビデオと似た発想でした。
しかし 最大の欠点は、汎用性が ほとんど皆無なのです。DVD-RAMは、いくつ録画ファイルを作っても、VROファイルひとつに まとめられてしまいます。さらにファイルのインデックスは、ISOイメージ ファイルとして別々に管理する、やっかいなシロモノ(笑)で、ファイルを取り出して、汎用が効く動画ファイルにする リッピング作業が極めて面倒だったのです。
いつぞやのラジオ録音テープに、ドルビーをかけていて、そのドルビー再生ができるデッキが見つからず、デジタル化が難解だった事情と似ています。例え リッピング出来たとしても、左右に黒い帯が出来てしまい、それを取り除くクロップと言う作業や、音声レベルを調整する作業なども必要となり、全作業込みで一発変換出来るフリーソフトを、ずっと探し続けていました。
そして 7年が経過し、遂にソフトを見つけました。見つけたというより、ファイルをまず分離する作業、分離したファイルにクロップ と 音声レベルの補正をする作業、さらにリッピングで雑音が混入した時には 無劣化でカットする作業。この3つの作業を、それぞれ別のフリーソフトで処理する事で、ほぼ完璧なDVD-RAMのリッピングが可能だと やっと解ったのです。
そこでフリーソフトを揃えて、早速リッピング作業を開始しました。DVD-RAMは、32枚ほど所有しており、その 1枚ずつから、ひとつひとつの録画ファイルを綺麗に分離して、映像は H.264(MPEG-4/AVC)音声が AACと設定した mp4ファイルにリッピングしています。時間のある時にやっていますので、作業は 年内一杯かかる予定です。
出来上がったmp4ファイルは、バックアップも含めて、複数のUSBメモリに保存しています。フリーソフトを探しては、見つからず放ったらかし。またフリーソフトを探してみては 放ったらかし、この繰り返しで 7年も放ったらかしにしていた(笑)DVD-RAMのリッピング作業。懐かしいテレビ録画を楽しみながら、のんびりと そして確実に進み始めました。
(追記) 週間放送視聴日記(2023年12月15日)に、ラジオ番組録音コレクション統合管理を開始 を掲載しました。