FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第100回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    ABN テレ朝・月曜時代劇「忠臣蔵」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [中村幸代]
    ♪ 旋律の美しさと重厚さの調和は見事です。
  2. 第 2 位 ( △ )
    唐沢美帆「君のかけら」
    ABN テレ朝・木曜ミステリー「新・京都迷宮案内」主題歌
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    浜崎あゆみ “my name’s WOMAN”
    パナソニック テレビCMソング
  4. 第 4 位 ( ▽ )
    Fayray「口づけ」
    NBS 東海テレビ・ドラマ「愛のソレア」主題歌
    ♪ 1位 3週、登場10週。
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    安良城紅 “Here alone”
    ABN テレ朝・木曜ドラマ「黒革の手帖」エンディング テーマ曲

 このブログで毎週公開している『週間選曲リスト』が、100回目を迎えました。ブログ開始から 100回 の間に、約 2年の歳月が経過。カウンターのページビューも 1万 に達し、数値を重ねています。ご愛読者の皆様には、心から感謝申し上げる次第です。

 この 100回の間に、週間選曲リスト・ルールで定めている 選曲リストを作成するプロセスには、問題点がありませんでした。また 年間ランキングを 1回、上半期順位を 2回作成しましたが、年間ランキング要項にも要改善点が見つかっていません。これからも最新の「週間選曲リスト」を、週間放送視聴日記と一緒に毎週アップしていきますので、よろしくお願い致します。

 BLOGプレリュードにも書きましたが、このブログのコンセプトを全くの独創から組み上げています。週間選曲リストに対して、ご理解し難い点も あるかと思いますが、ブロガーとしては、選曲のベースとなるテレビ・ラジオ放送の視聴を毎日続ける事で、ブログのコンテンツである「週間選曲リスト」の選曲・順位決定が、システム的に安定してきたと感じています。

 その視聴の中で、28日に abn長野朝日放送(テレ朝系)日曜洋画劇場・特別企画で放送された、北野武 監督の映画「座頭市」で、ラストシーンのタップダンスを初めて見聞しました。そのダンスシーンの際、ニコニコしながらフレームインしてきた、ガダルカナル・タカ 氏には笑ってしまったのですが、タップダンス と 音楽自体に、不思議と違和感は ありませんでした。

 「座頭市」の音楽は、ムーンライダースの鈴木慶一 氏が担当しています。あの劇伴音楽には、ヒップホップというより、ユーロビートの様な裏リズム と 旋律が正確に流れている印象を受けました。それによってダンスミュージックの域を超え、一貫して美的な和声を感じたのです。今週の週間選曲リストには 入りませんでしたが、久々に良質の映画音楽を聴く事が出来ました。

 また同じく abn「忠臣蔵」の劇伴音楽も素晴らしいものがあります。中村幸代 さんは、和音構成から 旋律まで、テーマに沿って変化させる技能があり「はみだし刑事情熱系」のテーマ音楽、NHK教育「国宝探訪」のテーマ音楽、そして今回の「忠臣蔵」と、タイプの異なる劇伴音楽を見事に制作してきました。その技能への驚きを 週間選曲リストにも反映させています。

 『週間選曲リスト』では、音楽チャートの対象とならなかったドラマの劇伴音楽なども、積極的に選曲してきました。100回を機に、現在利用しているPC閲覧可能な無料携帯サイトのブログ機能(MSNスペース)から、来年末を目途に正式なブログサービスへの移転を決心しました。これからも「チャート★ドランカー BLOG」を、引き続き ご愛読頂ければ幸いです。

第101回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    ABN テレ朝・月曜時代劇「忠臣蔵」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [中村幸代]
  2. 第 2 位 ( △ )
    浜崎あゆみ “my name’s WOMAN”
    パナソニック テレビCMソング
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    唐沢美帆「君のかけら」
    ABN テレ朝・木曜ミステリー「新・京都迷宮案内」主題歌
  4. 第 4 位 ( △ )
    安良城紅 “Here alone”
    ABN テレ朝・木曜ドラマ「黒革の手帖」エンディング テーマ曲
  5. 第 5 位 ( ★ )
    平原綾香 “BLESSING 祝福”
    トヨタ自動車 テレビCMソング
    ♪ ゴスペルなイメージを感じさせる楽曲ですが、サビの立ち上がりに高い歌唱力を感じます。

 テレビ番組録画テープの整理。いよいよ処分するテープの選別に入りました。アナログ録画したテープを所有していても、市販されているテレビドラマのDVDは、購入して保存しておくべきなのでしょうか? 難しい判断になります。この作品は、DVDボックスも既に発売されています。保存しておくべきなのか? 判断に迷いながら、また再生に見入ってしまいました。

 NHK総合の傑作時代劇「腕におぼえあり」(1992年 4月 ~ 6月・本放送)は「金曜ドラマ」の一(いち)シリーズ扱いで放送されました。当時暫く休止状態であった、NHK娯楽時代劇 復活作品の意味合いもあったのです。原作は、藤沢周平「用心棒月日抄」「よろずや平四郎活人剣」。さらに短編のエピソードも加え、ひとつのシリーズにしています。

 藩主暗殺の陰謀を知った 青江又八郎(村上弘明)が、加担していた許婚者(清水美砂)の父を斬り脱藩。浪人となり藩からの刺客と戦いながら、江戸で始めたのが用心棒稼業でした。シュールな本筋ですが、その用心棒稼業で知り合った親友・細谷源太夫(渡辺徹)や、用心棒の仕事を世話する口入屋の相模屋吉蔵(坂上二郎)との心暖まる交流が、大変面白いのです。

 その孤高を凌ぐための用心棒稼業に、大石内蔵助(江守徹)柳沢吉保(石坂浩二)を巡る赤穂浪士討ち入りなどの元禄絵巻が絡みます。用心棒として討入り直前まで、浅野家の警護も勤めているのです。この江守徹・石坂浩二の配役が、1975年の大河ドラマ「元禄太平記」と全く一致しており、討ち入りシーンなどは その「元禄太平記」から映像を使用しています。

 さらにイッセー尾形・荻野目慶子・ベンガル・夏木マリ など個性派俳優がゲストとして演じる、用心棒の依頼人達の人生模様は、なかなか深く意外性もあります。また後半から第2シリーズまで登場する、大富静馬 役の片岡鶴太郎 と 村上弘明の対決は、テレビ朝日の時代劇「八丁堀の七人」の仏田八兵衛・青山久蔵の配役へと、役柄が逆転しながら連動していくのです。

 「腕におぼえあり」は、用心棒稼業 と 刺客との闘いが 同時進行しながら話が進行する、練り上がった娯楽時代劇です。本放送当時の評判も良く、すぐ続編を制作。1年間に 3シリーズが本放送される破格の編成となりました。近藤等則のテーマ音楽は、不協和音寸前の強烈なトランペットが使われており、聴き込むにつれて癖になるほど(笑)の存在感をもたらします。

 好評だった この「腕におぼえあり」は、後のNHK木曜時代劇 ➝ 金曜時代劇の流れの中で、藤沢周平が原作として多用されるエポックメイキング的作品になりました。NHKで放送された娯楽時代劇としては、歴代十指に入る傑作だと思っています。全話を保存する目的のため、この第1シリーズの録画テープは、DVDを購入するまで、残しておこうと決めた次第です。


(追記) と、書いてありますが(笑)CS 時代劇専門チャンネルで放送されたのを機に「腕におぼえあり」第1シリーズ全話をデジタル録画しました。結局DVDは買わず、MPEGファイルで保存しています。録画は、2011年 6月から 8月にかけて行いました。

第102回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    ABN テレ朝・月曜時代劇「忠臣蔵」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [中村幸代]
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    浜崎あゆみ “my name’s WOMAN”
    パナソニック テレビCMソング
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    唐沢美帆「君のかけら」
    ABN テレ朝・木曜ミステリー「新・京都迷宮案内」主題歌
  4. 第 4 位 ( ★ )
    山下達郎「忘れないで」
    NHK総合・NHKアニメ劇場「名探偵ポアロ と マープル」エンディング テーマ曲
    ♪ 畳み掛けるようなヴォーカル と シンプルなパーカッションの合致がある佳曲。
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    平原綾香 “BLESSING 祝福”
    トヨタ自動車 テレビCMソング

 長野県は「北信」「中信」「東信」「南信」と、4地域に分ける事が出来ます。その南信地域に位置する木曽郡 山口村と、隣接する岐阜県 中津川市が、越県合併 する議案は、遂に長野県議会で可決される見通しとなりました。木曽郡 山口村は、県内のラジオ・テレビではなく、これから岐阜県 そして中京圏ラジオ・テレビのサービスエリアに、正式な形で組み入れられます。

 同じく南信の山間地帯に在し、全国でも珍しい民間伝承の歌舞伎「大鹿歌舞伎」がある、人口約 1400人・約 600世帯の下伊那郡 大鹿村は、高い山々に囲まれており、AM・FMラジオ電波の受信が困難な地域でした。しかも中央構造線断層が村内を通っており、1993年に豪雨で激甚災害の指定を受けるなど、防災の観点からラジオ受信の環境整備が急務でした。

 『FM長野・大鹿 中継局』
 【送信周波数:81・8MHz  送信出力:1W  開局:1997年12月12日】

 この大鹿 中継局は、大鹿村北部に位置する大字鹿塩 字南山の標高 1443m地点から、 南部に位置する大河原集落へピンポイントで指向性送信をしています。これにより大鹿村内全域で、FM長野を良好にステレオ受信する事が可能となりました。同時に整備された NHK-FM と併せて、広域放送ながら防災を主眼とした、ラジオ放送のシステムも構築されたのです。

 なお大鹿村には、村営のCATVがあり、美ヶ原 本局からの県内テレビを受信するアンテナは、村内の別の場所に設置されています。BS放送各局や国土交通省の防災チャンネルも、村営CATVを通じて視聴可能です。村内世帯の殆どが、CATVを視聴できるほど普及しており、将来 地上波テレビがデジタルになれば、大鹿 テレビ中継局の存否は 微妙な状況なのです。

 大鹿中継局は、そのNHK大鹿 テレビ中継局に併設する形で置局されており、送信アンテナも隣り同士で並んでいます。大鹿 テレビ中継所は、NHK地上波 2波のみのサテライトですので、大災害での断線被害もあり得るCATVと別途に、無線伝搬としてのFM長野 と NHK-FM、ふたつのラジオサテライトが、やはり防災の観点からも重要な意味を有しています。

 この様に広域ラジオ局の小規模サテライトの置局を着実に進める事が、やはりラジオ放送の将来のために重要だと 私は思っています。広域ラジオ局からの きめ細かい気象警報は、防災情報の基本です。FM長野・大鹿 中継局は、最小規模ながら全送信施設の中で、最もラジオ難聴取地域の対策を施した、理想の中継局整備を具現している長野エフエム放送中継所なのです。


(追記) 地上波テレビ デジタル化により、大鹿テレビ中継局は廃止され、FM長野 と NHK-FMの中継局のみ運用されています。

(追記) 週間放送視聴日記(2013年 2月15日)で、大鹿村騒動記を紹介しました。

第103回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    ABN テレ朝・月曜時代劇「忠臣蔵」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [中村幸代]
  2. 第 2 位 ( △ )
    山下達郎「忘れないで」
    NHK総合・NHKアニメ劇場「名探偵ポアロ と マープル」エンディング テーマ曲
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    唐沢美帆「君のかけら」
    ABN テレ朝・木曜ミステリー「新・京都迷宮案内」主題歌
  4. 第 4 位 ( ▽ )
    浜崎あゆみ “my name’s WOMAN”
    パナソニック テレビCMソング
  5. 第 5 位 ( ★ )
    信近エリ “Lights”
    ♪ 大沢伸一の難しいメロディ・ラインを歌いこなしたヴォーカル素材です。

 暮節という季語もある師走を迎えています。このブログは 開始以来、週 1回更新のサイクルを守っており、毎週金曜日に更新しています。ですから曜日の繰り返しは、このブログにとって大切な要素なのです。そして 12月最終金曜日 と 1月第1金曜日が何日になるのか? は、ブロガーとして大変気になります。年間ランキング と 年頭日記の公開を予定しているからです。

 同じ様な気持ちで、小学生の頃から 年末になると気になるのは、大晦日 と 元日が何曜日になるか? です(笑)。今年は 大晦日が金曜日。新年の元日が 土曜日ですが、大晦日や元日が 土曜日・日曜日に重なると、とても不思議な気持ちになります。特に大晦日でも夕方には、フジテレビの定番アニメ「ちびまる子ちゃん」「サザエさん」が、きちんと放送されるのです。

 日曜日が元日になると、正月特番でアニメは休止になりますが、日曜日に重なった大晦日は「ちびまる子ちゃん」も「サザエさん」も、大晦日のエピソードが放送されます。直近では 2000年が そうでした。両アニメの大晦日エピソードは、大変味があります。ちびまる子ちゃん一家 や サザエさん一家の大晦日風景が、現実の大晦日と 見事にシンクロするからです。

 その昔 FM東京時代の「コーセー歌謡ベスト10」「ダイヤトーン ポップスベスト10」は、きちんと 12月最終週のレギュラー時間帯に「年間ベスト10」を放送していました。その土曜日に大晦日が重なると、リスナーとして大変味があります。大晦日昼過ぎから、ふたつの年間ベスト10発表を起点として、レコード大賞や紅白へと、綺麗に時間が流れていくのです。

 またニッポン放送で、毎週 日曜日 朝にオンエアーしていた「不二家歌謡ベストテン」では、12月最終週に、他にはない「下半期ベストテン」。1月第1週は、昨年度の総集計として「年間ベストテン」を放送していました。元日が日曜日となると、元日の朝に 昨年の「年間ベストテン」が 放送されていたのです。これは もはやオーバーラップ的な(笑)味があります。

 さらに大晦日が 日曜日になると、年間でなく下半期ベストテンの発表となり、1月 7日に年間ベストテンを発表します。全国のヒットチャート番組では、最も遅い年間順位の発表となってしまうのです。大晦日や元日というのは、1年で最も曜日を意識しないものですから、土曜・日曜と重なり、いつものレギュラー番組の放送があると、実に不思議な感じを受けるのです。

 来週は「2004 年間ランキング」を公開しますが、12月最終金曜は、大晦日 にあたります。そのため時間を繰り上げて、午前 0時頃に更新する予定です。

Year‐End Ranking

   
  1. 第 1 位 (10)
    NBS フジ・木曜劇場「白い巨塔」劇中効果音楽 [加古隆]
    ♪ 独創的なハーモニー構成と群を抜く調性で、テレビドラマ劇伴音楽の枠を遥かに超えたスケールは、もはや交響詩の域に達する、21世紀最初に出会う事が出来た秀逸な音楽作品。
  2. 第 2 位 ( 7)
    ABN テレ朝・月曜時代劇「忠臣蔵」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [中村幸代]
  3. 第 3 位 ( 2)
    day after tomorrow “lost angel”
    NBS 東海テレビ・ドラマ「女医・優 ~ 青空クリニック」主題歌
  4. 第 4 位 ( 3)
    L e s.R「赤い糸」
    SBC MBS・ドラマ30「虹のかなた」主題歌
  5. 第 5 位 ( 3)
    茉樹代「桜咲くまで」
    SBC MBS・ドラマ30「桜咲くまで」主題歌

 2004年も 大晦日を迎えて、このブログの更新は、今年最後となります。そこで 今週の週間選曲リストは『2004 年間ランキング』を公開しました。

 この年間ランキングは、2004年 1月 2日 第52回ランキングから、2004年12月24日 第103回ランキングまでの週間選曲リストを対象に作成した「年間選曲リスト」です。期間内のリストイン総曲数 53曲。その中から選曲条件をクリアした楽曲として 17曲が データベース に登録されています。 確定・決定した年間順位の累積資料は、次の通りです。

 【1位10週 登場14週】① 白い巨塔 劇伴音楽。 【1位 7週 登場 9週】② 忠臣蔵 劇伴音楽。 【1位 2週 登場13週】③ lost angel day after tomorrow。 【1位 3週 登場10週】④ 赤い糸 L e s.R。 【1位 3週 登場 9週】⑤ 桜咲くまで 茉樹代。

 以上の累積資料 と 参照先の選曲理由に基づき、今年の年間ランキング( Year-End Ranking )を作成しました。週間選曲リストも 100回を超え、安定した選曲・順位決定システムを維持しています。その週間選曲リストのリストイン総曲数は、昨年比で 6曲増加。対象期間内の週間選曲リストで 1位をマークし 選曲条件をクリアした曲数は、昨年比で 1曲増加しました。

 今年の年間ランキングは、ルールに従い、他を圧倒する 1位週数の最長楽曲が、年間 1位に自動確定。次に選曲条件をクリアした楽曲の中から、年間ランキング楽曲を慎重に選曲しました。そして 年間 2位は、累積資料を参考に決定。年間 3位から 5位までは、累積資料である 1位週数・登場週数 のデータを参考にしつつも、独自性の高い順位決定を行いました。

 今年 最も美しい 5曲の内訳は、ドラマ主題歌 3曲、インストゥルメンタルのドラマ テーマ音楽(劇伴音楽)2曲 となっています。

 年間ランキングには、昼ドラの主題歌が 2曲入りました。週間選曲リスト では 、インストゥルメンタルの劇伴音楽と、昼ドラを含めた総てのテレビドラマ主題歌を 平等に選曲しています。その週間選曲リストの 1年間の推移が反映された、年間選曲リスト が作成されました。作成規定は、週間選曲リスト・ルール にある 年間ランキング要項で、詳しく紹介しています。

 史上最多タイとなる 16個を獲得したアテネ夏季オリンピックでのゴールドラッシュで、日本国内が沸きに沸いた 2004年。年間ランキング 公開をもって今年の更新が終了し、このブログは 年越しとなります。ご愛読者の皆様には、どうぞ良いお年を お迎えください。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。