FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第1055回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    TSB YTV・新日曜ドラマ「CODE ~ 願いの代償」劇中効果音楽 [菅野祐悟]
  2. 第 2 位 ( △ )
    NHK総合・外国テレビドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [Erwann Kermorvant]
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    米津玄師「月を見ていた 」
  4. 第 4 位 ( ★ )
    Billie Eilish “What Was I Made For?”
    ♪近年の洋楽にない内省的な詞を、発声的な単旋律に乗せたバラード佳曲。
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    CS AXN・海外テレビドラマ「刑事サニー サイコキラーを追う女」劇中効果音楽[Michael Kadelbach]

 少しずつ、休み休み(笑)続けてきた、ラジオ番組録音ファイルを統合管理するコレクション整理が、どうにか大詰めになってきました。197本あったアナログ録音テープを全てデジタル化し終えたのが、2010年 7月。その後 ひとつの外付けディスクに統合管理しようと整理作業を続けてきましたが、13年を経て やっと大詰めを迎えました。この秋には 完了しそうです。

 大詰めとなった整理の途中で、その作業も忘れ、録音に聴き入ってしまったラジオ番組があります。岡山・RSK山陽放送の 全国的にも珍しい日曜深夜 放送休止時刻前の生放送ワイド番組 “SUNDAY BEST”(サンデーベスト)です。音楽番組に力を入れる伝統がある、中四国の瀬戸内海沿岸へ広く届くRSKラジオで、1973年から 29年間も放送が続きました。

 私が聴いていた 80年代後半は、滝沢忠孝 アナウンサーと、学生アシスタントで 後にKSB瀬戸内海放送アナウンサーとなった 森田恵子 女史の時代でした。そのサンベスには、洋楽紹介だけでなく、地元アマチュアバンドの演奏を取り上げる サンベス・LMスタジオや、最新映画紹介のサンベス・シアターなど、地元スポンサーが しっかり付いた個性的なコーナーもありました。

 私は「サンベス・ベスト10」のコーナーで、リクエスト葉書の紹介と共に独特の抑揚で、洋楽ベスト20をカウントダウンする滝沢 アナが大好きでした。サンベスでの新譜洋楽プッシュの状況から、どの程度実際リスナーの支持を集めたのか? 最新の動向がベスト20の順位へと見事に反映されており、番組内で帰結する岡山県独自の洋楽チャートとして、毎週発表されていました。

 番組では、リスナーに順位を「サンベス・ノート」として記録する事も勧めていました。その記録が、年末一度だけ休止せず朝 5時まで終夜放送する特番「サンベス・オールナイト」で発表される年間チャートの予想クイズを解く、獲得ポイント計算を可能にするのです。沢山のリスナーが、サンベス・ノートを記録していました。それが洋楽の普及にも繋がっていったのです。

 滝沢 アナは、RSKを定年退職された後も、フリーになって現在もRSKラジオの朝ワイドを担当されています。森田恵子 女史も、KSBテレビを退職されフリーとなり、FM岡山の朝ワイドを担当。因果は巡ったのか(笑)滝沢 アナと一部担当曜日が、完全なる真裏(笑)です。サンベスを造り上げた金太郎丸こと河田兼良 ディレクターは、2021年に亡くなっています。

 サンベスの様な洋楽番組は、全国的にも類例がありません。AMの電波がラジオの主導権を握っていた時代に、日曜深夜 放送終了直前の生放送という独自のスタイルだった、RSK・サンデーベストの録音は、放送資料としてデジタル化し、MP3ファイルで保存を続けていました。今回の総整理でも ファイル名冒頭に、重要録音としてのインデックスが新たに付与されています。


(追記) 週間放送視聴日記(2023年12月15日)に、ラジオ番組録音コレクション統合管理を開始 を掲載しました。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。