第971回ランキング
- 第 1 位 ( ⇒ )
NHK BSプレミアム・外国テレビドラマ「シャーロック・ホームズの冒険」テーマ音楽 [Patrick Gowers] - 第 2 位 ( ⇒ )
Novelbright “seeker”
TSB 日テレ・日曜ドラマ「真犯人フラグ」主題歌 - 第 3 位 ( △ )
Sting “Rushing Water” - 第 4 位 ( ▽ )
遥海「声」
abn テレ朝・木曜ミステリー「科捜研の女 21」主題歌
♪ 1位 3週、登場 8週。 - 第 5 位 ( ⇒ )
AI「アルデバラン」
NHK総合・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」主題歌
私は、SNSをやらない生活を送っています。Facebookを始め、Twitter、instagram、さらに LINEと、現在一切やっておりません。SNSとは、登録された利用者同士が交流できる Webサイトの会員制サービスと、総務省は定義付けしていますが、サービスを利用しなくても、別に支障がありません。そして仲間意識の呪縛から解放されます。
ただSNSに登録していない訳ではありません。主要SNSには、chartdrunker として登録しており、そのアカウントを休眠凍結しています。つまりなりすましを防いでいるのです。この様な休眠凍結で、なりすましを防ぎ切る事は難しいのですが、chartdrunker という名称を守るため最低限の手段として行っています。ですからSNSに登録だけはしているのです。
3年ほど前に、ブログの所有者証明のためGoogle+(プラス)にアカウントを持っていた事がありました。本名登録が原則だったので、私の本名をローマ字にして、非公開で登録していたのですが、私の本名と全く同じアカウントが公開されてしまったのです。私は 名 ➝ 性と登録していたのですが、その偽者は 性 ➝ 名と登録しています。しかし記載は 全く同じでした。
これはマズいと思い、偽者の登録削除を、Googleに申立ています。私の運転免許証の謄写までPDFで送り、なりすましに間違いないから、偽者のアカウントを削除しろと正式な形で訴えました。ところが約 1ヵ月後にGoogleの担当部門からメールがあり、なりすましだと完全に確認出来なかったから、偽者の登録削除には応じないと回答してきたのです。
その回答を読んで呆れかえりました(笑)。しかし、その偽者のアカウントに、なにかコンテンツがある訳ではありません。Googleが 何か人為的に、非公開アカウントから作り出した疑いすら出てきます。結局その直後にGoogle+(プラス)自体が消滅してしまい(笑)事無きを得ました。それでもなりすましからの防衛策は、必要だと肌で感じた事件だったのです。
なりすましからの防衛策を、色々と考えてみましたが、このブログを 19年続けているブロガーだからこそでき得る方法がありました。それは SNSを一切やってないと、ブログでキッパリ宣言する事です。もはやSNSには、世界的に利用時間など頭打ち傾向が出てきました。私のネット発信は、このブログだけで充分満ちています。二重発信する必要性は 全くないのです。
と言いながらYouTubeにアカウントがあり、再生リストを公開してますが(笑)動画共有サービスですし、これ以外の純粋なSNSは、一切やっておりません。近いうちに ご案内 や プライバシーポリシーでも宣言したいと考えています。自分自身として、そしてこのブログとして、最強の なりすましからの防衛策は、SNSを一切やっていないと宣言する事でした。