第944回ランキング
- 第 1 位 ( ⇒ )
abn テレ朝・木曜ドラマ「桜の塔」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [村松崇継] - 第 2 位 ( ⇒ )
Noel Gallagher’s High Flying Birds “We’re Re On Our Way Now” - 第 3 位 ( △ )
徳永英明 “tomorrow”
テレビ東京・金曜8時のドラマ「警視庁ゼロ係5〜生活安全課なんでも相談室」主題歌 - 第 4 位 ( ▽ )
Liz Fohl “Walking Through My Dream”
テレビ東京・ドラマ25「ソロ活女子のススメ」劇中挿入歌 - 第 5 位 ( ▽ )
NHK総合・大河ドラマ「青天を衝け」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [佐藤直紀]
♪ 日数をかけた浸透を狙っていると判りますが、未だ和音構成の難しさが解れません。
いつ頃記事を書いたのかと調べてみたら、2006年 3月でした。今から 15年前です。トラックバッグ機能は、殆ど見かけなくなり衰退しました。それでもコメント機能のほうは、芸能人の公式ブログなどを中心にまだ残っています。しかし、コメント機能をそのまま維持している芸能人のブログは、SNSと重複してしまい、多くのブログが衰退しています。
15年前に書いた記事のタイトルは「ブログ コメント欄不要論」。横行していたスパム投稿に業を煮やし、当時ブログ必須の要素と言われてきた、コメント欄 と トラックバッグ欄は、全く不要だと大胆にも論じています。その15年前から このブログには、コメント・トラックバッグは存在しません。その頃は 相当異質な存在でしたが、今では 珍しくなくなりました。
そして このブログは、さらにブログ必須と言われる機能へのゲートを削ってしまいました。今までブログ開始以来、トップページに掲載していたRSSへのリンクを、先週削除しています。既に このリンクから、RSSリーダーを使って、最新記事を読もうとする ご愛読者は、殆どいなくなってしまいました。無意味になりつつあるリンクですので、削除したのです。
その理由は ただ一点。ネットの世界からRSSリーダーが、どんどん姿を消してしまったからです。2013年に Googleが RSSリーダーを廃止して以降、世界中の有力ブラウザで、RSSリーダーを標準搭載しているのは、自らが もはや風前の灯火となりつつある IE11だけになってしまいました(笑)。独立したRSSリーダーサービスも、僅かに残るだけです。
こうなってしまっては、RSSリーダーへのゲートを掲示しても、誰もそこからRSSリーダーを利用して、ブログを読む人はいません。そこで、トップページからリンクを撤廃した次第です。2000年代に入り、ブログが世に出始めた頃、Web2・0機能として注目されたコメント・トラックバッグ そして RSS機能の何れもか、必要性を有しなくなってしまいました。
ただコメント・トラックバッグ欄は、このブログにおいて完全に廃止しましたが、RSSの生成は 継続しています。毎週金曜日に最新リストがアップされた時、新しいRSSが生成されています。リーダーからの直接購読こそ不要になりましたが、Googleなどの検索エンジンには、RSSへの依存がまだ残っており、更新通知をするために必要となる場合があるからです。
ブログとは、個人で維持されており、コンテンツや批評を表現した、定期更新を続けているリストだと、草創期の論文で定義されています。この定義こそ、ブログの必須事項なのです。システマティックでないSNSと異なり、記事の定期更新を前提とし、最新記事が自動的にトップページへ掲載される 明解なスタイルこそ、ブログとして絶対に維持されなければならないのです。