FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第339回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    SBC TBS・日曜劇場「官僚たちの夏」劇中効果音楽 [佐橋俊彦]
  2. 第 2 位 ( △ )
    abn テレ朝・木曜ミステリー「科捜研の女」劇中効果音楽 [川井憲次]
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    Linkin Park “New Divide”
  4. 第 4 位 ( ★ )
    Diane Birch “Fools”
    ♪ ジャジーな旋律と和声を有する歌唱で際立つ フィメール ヴォーカリストの佳曲。
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    CS チャンネルNECO・ドラマ王国20「気になる嫁さん」テーマ音楽 [大野雄二]

 女優の大原麗子さんが、お亡くなりになりました。。大原麗子さん といえば「ザ・ベストテン」生放送の後、木曜 夜 10時からTBSテレビで放送していたドラマ枠「木曜座」が、私には 忘れられません。その木曜座 初期の作品である「たとえば、愛」(1979年 1月 ~ 4月 本放送)は、深夜ラジオDJ番組 最期の 3ヵ月間の人間模様を描いた名作ドラマです。

 脚本の倉本聰は、ニッポン放送(JOLF)に社員として勤めた経験があり、全編当時のラジオの世界を情感込め、そしてリアルに描いています。主役である深夜放送のDJ 九条冬子 役は 大原麗子。初代ディレクターそして冬子の前夫でもあったフリー ライター工藤六助 役が 原田芳雄。冬子の現夫で広告代理店のラジオ担当営業課長・高井五郎に 津川雅彦が配役されています。

 そして 現プロデューサー・石山信介は 荒木一郎。ディレクターの三国乙彦に 三田村邦彦。不倫騒動を起こす六助の実妹・工藤章子は 萩尾みどり。番組の初代プロデューサーで人気作家・南雲庄一 役が 下條正巳。六助へ心配りをする文芸誌編集部員・吉野哲夫には 橋爪功。冬子を取り巻くラジオ局員・名倉として 矢崎滋が、強い存在感を放ちレギュラー出演しています。

 ドラマは、匿名希望の葉書を 冬子が実名で読んでしまうミスから始まります。この冬子のミスは、投稿したリスナーが、ショックで命を絶とうとする事件まで発展。その事件 と 聴取率の低迷から、冬子の現夫である五郎が広告マンに徹し、番組の打ち切りをラジオ局へ提案する行動にでます。この五郎の行動をきっかけとなり、冬子の番組の打ち切りが決定してしまうのです。

 その秘密裡に行われた打ち切り決定会議の日に、まるで打ち切りを知ったかの様に、初代プロデューサーの南雲は、突然 人気私小説作家の座を捨てます。病で逝った老妻の後を追う、衝撃的な事件を起こすのです。新人文芸賞で落選した作家志望の六助は、南雲の行動に、作家として超えられぬ壁がある事を知ります。そして結局 筆を折って、東京から去る決断をするのです。

 それぞれの人間模様は、故郷の新潟へ帰る夜行列車の中で、冬子の後番組の第1回 放送を聴く工藤六助と、専業主婦になり 自宅で ひとり家計簿をつける九条冬子。この二人の同時進行な最終回ラストシーンに集約されていきます。主要な登場人物が、ラジオや文学という独特の世界で 自らの運命を受け入れ、一見矛盾に満ちた行動の中に、純粋かつ普遍な愛情を煌めかせます。

 音楽は 宇崎竜童が担当。大村雅朗の抜群のアレンジによる、主題歌・豊島たづみ「とまどいトワィライト」が流れるタイトルバックは 本当に美しい映像です。また 1979年 3月23日 第11回 放送では、ドラマの一部を「生放送」でオンエアー。本放送当日 夜の最新ニュースを、 ミッドナイトクールのシーンに挿入するなど、極めて斬新なストーリー展開もありました。

 このドラマの第4回から 最終回の録画を、私は所有しています。しかも 当時の 3倍速(笑)。この「最古」のアナログ録画テープのデジタル化が、最難関の作業になるのは間違いありません。ラジオ局を舞台にした この木曜座「たとえば、愛」は、極めて完成度が高い作品なのです。私にとっての大原麗子さんは、東洋ラジオ「ミッドナイト クール」のDJ 九条冬子でした。

 「今晩は。九条冬子です。 木曜の夜は 0時から 2時まで。 冬子がお送りするミッドナイト クール。 今夜の赤坂は、降るような星です・・・」。


(追記) 2019年12月、CS 日本映画専門チャンネルで「たとえば、愛」を、全話録画する事ができました。本放送から ちょうど 40年を要しました。鮮明な動画としてMP4で保存しています。

第340回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    abn テレ朝・木曜ミステリー「科捜研の女」劇中効果音楽 [川井憲次]
  2. 第 2 位 ( △ )
    Diane Birch “Fools”
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    SBC TBS・日曜劇場「官僚たちの夏」劇中効果音楽 [佐橋俊彦]
  4. 第 4 位 ( ▽ )
    Linkin Park “New Divide”
    ♪ 1位 4週、登場11週。
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    CS チャンネルNECO・ドラマ王国20「気になる嫁さん」テーマ音楽 [大野雄二]

 11日に 静岡県中部・西部で、震度 6弱の激しい地震がありました。震源地は、御前崎市北東の駿河湾。東海地震の推定震源域です。ここ長野県松本市でも 震度 4を観測。静岡県 牧之原市では、東名高速道路の一部が崩落するなど、交通網に被害をもたらしました。今回の地震は「静岡沖地震」と呼称されています。この呼称は、気象庁による正式な命名でありません。

 【犠牲者 1名 負傷者 122名】

 私は、揺れで目が覚め、起床して すぐNHK総合 と FM長野の録画録音を開始しました。NHK総合は「NHKニュース おはよう日本」を放送していましたが、本震到達直前の午前 5時07分に「緊急地震速報」を送出。すぐ高瀬耕造 アナが「緊急地震速報」を繰り返しアナウンスしました。その最中に 東京の放送センターへ本震が到達。揺れの様子を生放送しています。

 さらに地震発生から 1分で「NHK地震情報」のテロップが表示され、高瀬 アナは「NHKの各放送局からの情報によりますと、5時06分ごろ東海地方で地震がありました」とアナウンスしました。平成19年 能登半島地震 以降 NHKは、全国の放送局の独自震度計観測から、約 1分ほどで強震発生の有無を確認し、NHK地震情報が放送される様になりました。

 その後 5時09分、気象庁から「静岡県中部西部で震度 6弱」の情報伝達と同時に「チャイム」が鳴り、全波同一の地震速報となっています。ラジオでは、K-MIX(静岡FM)が 緊急地震速報を送出。FM長野も JFN朝の生ワイド「クロノス」で地震発生を速報。5時18分と早い段階に、K-MIXの高原由香子 パーソナリティが、全国に電話リポートをしています。

 この 2日前の 9日 夜にも、東海道南方沖を震源とする地震がありました。NHK大河ドラマ「天 地 人」の最中に 地震情報は流れましたが、震度 3以上の市町村のテロップ表示に約 15分かかるほど、東北地方から中部地方へかけて広範囲に及ぶ地震でした。今回の「静岡沖地震」の前震という範疇には 入るのかは 微妙ですがが、異様さを強く感じさせた地震でした。

 過去 86年間において、想定震源域で最大規模だった今回の地震ですが「東海地震」とは 違うそうです。予知しようとしている「東海地震」は、桁外れの大地震なのです。現在 東海地震予知に関する情報は 3種類あり、危険度が低い順に「東海地震観測情報」(対策の必要なし)「東海地震注意情報」(防災対策開始)「東海地震予知情報」(警戒宣言発令)となっています。

 11日には、気象庁から東海地震予知の第1段階である「東海地震観測情報」が、初めて発表されました。「今回の地震は、想定される東海地震に結びつくものではないと判断した」との内容ですが、初の「観測情報」発表で、その後も気になるところです。東海地震予知の可否は 重大です。今回の地震で被害に遭われた皆さんへ、心から お見舞い申し上げます。

第341回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    Diane Birch “Fools”
  2. 第 2 位 ( ▽ )
    abn テレ朝・木曜ミステリー「科捜研の女」劇中効果音楽 [川井憲次]
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    SBC TBS・日曜劇場「官僚たちの夏」劇中効果音楽 [佐橋俊彦]
  4. 第 4 位 ( ★ )
    松谷卓 “Inscrutable Battle”
    abn テレ朝・バラエティ番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」テーマ曲
    ♪ 美的な変拍子が貫かれている佳曲のテーマ音楽。
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    CS チャンネルNECO・ドラマ王国20「気になる嫁さん」テーマ音楽 [大野雄二]

 毎日の様に雨が降る 不順な天候から始まった今年の夏は、ここ松本でも お盆あたりから 強い日差しが戻っています。やっと残暑で真夏らしくなってきました。一昨年秋から 無人化した旧松本測候所(現・松本 特別地域気象観測所)の気温推移によると、本日現在 猛暑日なしですが、真夏日は 33日も記録しており、冷夏傾向から 平年並の高原の夏に回復しつつあります。

 この夏休みに、保存してあるビデオカセットテープ と オーディオ カセットテープのチェックをしようと思ったのですが、面倒になり 結局実行できませんでした(笑)。ビデオカセットテープ と オーディオ カセットテープは、ゆうパックの段ボールの中に積み込まれており、その段ボール達は、クロゼットを大きく占拠しているのです。見ているだけで、やる気が削がれます。

 それでも段ボールの中の状態が やはり気になります。この夏休みに、段ボールを取り出して、さらにその中からテープを さらに取り出して、抽出方式(笑)とはいえ再生チェックをしたいのですが、やる気が全く起きません。デジタルメディア と アナログメディアの根本的な差異は、再生能力でなく、保管スペースの問題だと気付きました。プラス管理者の根気です(笑)。

 この夏休みは、デジタルメディアであるブログの作業を、淡々とこなしていました。まずは、このブログの全ページをチェックして、誤字脱字の修正をしてみました。やはり あります(笑)。5年近くほったらかし という脱字も発見しました。このブログは、アーカイブされる方が 大変多いので申し訳なく思っています。とにかく発見した誤字脱字は、総て修正しました。

 次に このブログ独自の「(追記)」も、まめに補充しました。週一(いち)更新という のんびりしたペースの「週間放送視聴日記」では、どうしても日記内容の事実経過を、文章として補充する必要が生じます。その場合 日記の内容は、極力直接修正せず、日記の最後に 追記 として、経過説明の補充文章を入れています。追記 の存在は、このブログの大きな特徴のひとつです。

 さらにPCは 表題の下、モバイルが スクロールで掲げてあるブログ紹介文も「私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。」と「週間放送視聴日記」の語彙を加えました。よく ご愛読者の方から「不思議なブログ」とご指摘される(笑)このブログは、週間選曲リスト と 週間放送視聴日記が、ひと組になってリスト(記事)を構成しています。

 Dmoz さんは「FM長野の音楽放送リスナーによる、週間放送視聴日記や選曲リストの紹介。」。Yahoo!さんも「独自の週間選曲リストランキングを発表。放送視聴日記等。」とある通り、このブログについては、選曲リスト と 視聴日記、両方を主要ディレクトリで紹介しています。「週間放送視聴日記」も、週間選曲リスト同様に ご愛読頂ければ幸いです。


(追記) 2010年12月に、総てのアナログ録画テープのデジタル化が完了しました。

第342回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    Diane Birch “Fools”
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    abn テレ朝・木曜ミステリー「科捜研の女」劇中効果音楽 [川井憲次]
    ♪ 今シーズン最終回は 9月10日の予定です。
  3. 第 3 位 ( △ )
    松谷卓 “Inscrutable Battle”
    abn テレ朝・バラエティ番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」テーマ曲
  4. 第 4 位 ( △ )
    CS チャンネルNECO・ドラマ王国20「気になる嫁さん」テーマ音楽 [大野雄二]
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    SBC TBS・日曜劇場「官僚たちの夏」劇中効果音楽 [佐橋俊彦]
    ♪ 本放送は 9月20日まで続行します。

 やらなくてはなりません。正直やるつもりは なかったのですが(笑)やらねば ならなくなりました。私が所有している約 200本のテレビ番組録画コレクション。同じく約 200本のラジオ番組録音コレクション。全アナログテープのデジタル化作業開始を決心しました。収録された総てのテレビ番組・ラジオ番組を ひとつずつデジタル化し、そのファイルを保存していきます。

 先週 面倒でやらなかったテレビ番組録画テープのチェックを、今週 渋々実行してみると「白いカビ」が、相当数のテープ カートリッジ内部で発生している事を視認してしまいました。これはエラい事です(笑)。こうなるとアナログテープを保存し続けるのは、録画番組の消失に繋がります。とにかく計画を立てて、全アナログテープのデジタル化をやっていくしかありません。

 まずカビちゃん(笑)が出ているVHSテープのデジタル化から優先して行います。可及的速やかに やっていきますが、ドラマなどは 1話ずつ、MPEGファイルにするつもりです。既にデジタル化したテレビ番組のタイトルバック コレクションも加えると、全ファイル数は 1000を超えます。何ヵ月かかるか解りません。計画を語るだけでも、気が遠くなる話です(笑)。

 デジタル ファイルが出来た順から、アナログテープは 確認の上で廃棄に回します。動画のデジタル化が終了した後、オーディオテープに録音されたラジオ番組を、ひとつずつMP3ファイルに変換。最終的にデジタル化が完了した時点で、アナログテープの所有は、ゼロになるという段取りです。出来上がったデジタルファイルは、取りあえずDVDで保存します。

 遂にテレビ番組録画のデジタル化を開始しました。それにしても、カビちゃんには かないません(笑)。このまま放置しておくと、アナログテープは、白カビに侵略されてしまいます(笑)。最も恐ろしいのは、視たい時、必要がある時に、再生不能となる事です。1000近くのファイルを ひとつずつ制作するのは、本当に大変な作業ですが、やらなければなりません。

 最近のYouTubeなどの普及により、編集して閲覧目的の動画ファイルを作る事が、個人でも当たり前の話となりました。開票速報特番や 紅白歌合戦などの長時間録画は、思い切って動画編集し、資料性を維持したコンパクトなファイルを作っていく予定です。あまり先の事は考えず(笑)小目標をこまめに設定して、コツコツと作業をやっていきたいと思います。


(追記) 2010年12月に、総てのアナログ録画テープのデジタル化が完了しました。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。